ブログ

はてなブックマーク
2020年06月18日

こんにちは、獣医師の細山田ですa-gomen01.gif

 

最近雨ばっかりでせっかく磨いた床が…a-ga-n02.gif

 

ところで、このたくさん雨が降る季節をなぜ「梅雨(ばいう)」と呼ぶのか?

疑問に思ったことはございませんか?笑

単純に中国の方では、梅の実が熟す頃でその呼び方が日本に伝わったという説があります

 

しかし、その中国ではもともとは「黴雨(ばいう)」という様な表記だったそうです

 

「黴」とはカビの意味で、カビが生えやすい季節ということだそうです

 

これは食べ物もそうですが、ワンちゃんの耳や皮膚にも同じことが言えますdokuro.gif

 

外耳炎で罹った方は聞いたことあるかもしれませんがいわゆるカビの一種である「マラセチア」が増えやすい時期なのです…a-ga-n03.gif

 

2020.05.16

 

紫の雪だるまみたいなやつがそうです

マラセチアはかゆみの原因になることが多いので怪しいと思ったら早めに病院の方へf01.gif

 

さてさて6月の中旬にもなってあと2週間で院長が戻ってきますfutaba.gif

 

そうしましたら手術の方もお受けできるようになり、眼科診察や新規重症患者の受け入れなども再開になります

 

今までご不便、ご迷惑おかけして申し訳ございませんでしたa-gomen01.gif

 

今後ともよろしくお願いしますfutaba.gif

はてなブックマーク
2020年06月11日

こんにちは、獣医師の細山田ですm(__)m

 

 

梅雨入りが発表されて雨が降ったり止んだりの繰り返し…kao12.gif

 

湿気がすごくて通勤時に駅から病院まで歩いただけで汗がだらだら…dokuro.gif

 

そろそろ人間でも熱中症患者が出始めているのでワンちゃんネコちゃんも要注意!

 

病院の中は涼しくしているので用事なくても散歩の途中にでも涼んでいってくださいfutaba.gif

 

それと湿気が多かったり暑かったりすると耳が痒くなる子も増えてきますkao11.gif

ひどくなる前にご相談下さいm(__)m

 

予約制がだいぶ浸透してきて待合の混雑回避がうまくいくようになってきました!

ご協力ありがとうございます。

緊急事態宣言は解除されても引き続き予約制は続いていますのでよろしくお願いしますm(__)m

 

それと今日は床掃除について話したいと思います!

 

当院の待合室の床は白の大理石でできており、汚れるととても目立ちます。。。

 

なので結構気合を入れて掃除しなければならないのです!f02.gif

 

具体的にはマイペットと激落ち君を使って床を手でひたすらこすって汚れを落としていきます。

それが結構しんどくて終わったら腕と腰が…kao13.gif

ですがきれいになったらものすごい達成感と爽快感!

 

図5

 

1枚目の上のタイルがビフォーで下がアフターです

わかりにくいかもしれませんがとてもきれいになったように思います(笑)

2枚目は掃除後のがんばってくれた激落ち君

3枚目はきれいになったと思われる待合室です(笑)

 

写真で見るとそうでもない…?a-bikkuri01.gif

はてなブックマーク
2020年06月04日

 

 

こんにちは

動物看護師の尾藤です hiyoko.gifhana04.gif

 

 

最近もうすでに暑くて、半袖の方の割合が増えてきてますね!

毎朝の通勤も汗をかくようになってきたりと

だんだんと夏が近づいてきたのを実感してきました hare.gif

その前にジトジトした梅雨がやってくると思うと少し憂鬱...

 

 

コロナウイルスの方も収束に向かっているようで

快適で楽しい夏を過ごせるようになってほしいですね futaba.gif

第2波が怖いところではありますが、私たちは変わらずできる範囲での

感染予防を徹底して、まずは自分が感染しないようにしていきましょう!

 

 

そして、我が実家ではまたまた事件が...

 

なんとべるちゃん2回目の手術 hospital.gif

今回は口唇のところの腫瘤が急激に大きくなってしまい

摘出してから病理検査してもらったみたいです。

結構前からあった腫瘤なのでそんなに気にしていなかったんですが...

 

IMG_5493

病院から帰ってきてずっと落ち込んでいるらしくしょんぼりさんみたいです ame02.gif

前はリビングでいびきをかくくらい爆睡していたのに

今は少しの物音で飛び起きたりと敏感になってしまっているそう icon_rolleyes.gif

 

 

外注検査の結果も返ってきましたが悪性だったようで

ちょっと飛んで帰りたい気持ちが... icon_neutral.gif

どうか再発しませんように!!

 

 

外出を減らしている今だからこそ、わんちゃんねこちゃんと密な時間を

過ごして少しの異変に気づいてあげてくださいね!

 

(おやつのあげすぎには要注意ですよ te03.gif

 

はてなブックマーク
2020年05月28日

みなさんこんにちはkinoko02.gif

看護師の磯和ですa-w03.gif

 

緊急事態宣言も解除されて、すっかりいつも通りの風景に少しずつなり始めましたねicon_biggrin.gifkira01.gif

でもここで気を抜かずに、手洗いうがいなど引き続きしっかりしていきましょうa-w01.gif

当院でも引き続き全日予約制の導入、マスクの着用と入り口での消毒をお願いしておりますので、

ご協力よろしくお願いいたしますte01.gif

 

さて、少し前になりますが、今月は母の日でしたねheart09.gif

 

hana

わたしも柄にもなくお花を頂きましたheart05.gif

まだ枯れずに頑張って咲いてくれていますが、中々枯らさないのって難しいです…a-naku01.gif

 

 

 

まだまだおうち時間も続いていて、我が子の遊びはブロックや恐竜ごっこですa-wink02.gif

kyouryuu

ジュラシックワールドにハマって以来、すっかり大好きになりましたhana-ani04.gif

 

 

 

そんな平和な日常を過ごしておりますicon_wink.gif

 

5月も末となりますが、フィラリア予防がまだの方はお早めに検査を受けて、

わんちゃんのためにもお薬の開始をしてくださいねinu.gif

 

ではa-bye05.gif

 

 

 

はてなブックマーク
2020年05月14日

こんにちは

獣医師の細山田ですm(__)m

 

コロナウイルスで四月から自粛生活を余儀なくされてきて、ようやく少し出口が見えてきたのかなと思います。

動物病院でもなるべく患者様同士を待合室で多く待たせないように努力はしているものの土曜日、日曜日、あるいは最近ですと平日でも午前中はワクチン関連が多いので混んでしまいます(・・;)

 

いつも申し訳ないと思いながら診察を行っておりますが、みなさん「大丈夫ですよ~」と仰ってくれたりして救われる思いです。

 

そしてコロナウイルスで僕の住んでる奈良駅前もかつての観光客の姿は一人見えずゴーストタウンに近い様子になっています。

しかしそんなさみしい商店街にも去年と変わらないものがありました!

つばめ

そうです!つばめです!

彼らは変わらずにいつも通り商店街にやってきて去年と同じところやってきて子育てしています。

ツバメたちも今年はなんでこんなに人間が少ないのだろうと思っているでしょう!

変わらない普段の日常がいとおしく思える瞬間でした!

 

院長の産休も折り返しに入ってあと一か月半で帰ってきます!(予定)

まだお子さんの顔を見せてもらってないのでお会いできるのが楽しみです!

 

ワンちゃんのフィラリアの予防が五月からなのでまだの方はお早めに!

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>